SEARCH

「マシニングセンタ」の検索結果15件

  • 2023年7月8日

SIEMENSシーメンス840Dについて【視認性、操作性、効率性、加工性etc】

SIEMENSシーメンス840Dコントロールパネルとは? コンピュータ数値制御(CNC)の分野であれば、シーメンス840Dコントロールパネルを知らない人はいないでしょう。 その堅牢性、精度、そして高度な機能で高く評価されている840D制御盤は、現代の工作機械にとって必要不可欠なツールです。 このオー […]

  • 2021年12月27日

『M198 Gコード』NVX5080での容量10MBを超えるデータをサブプログラムとして起動させる方法

今回はDMG森精機のマシニングセンタNVX5080で、10MBを超える容量のプログラムをサブプログラムで起動させる手順について。特にこれといった情報でもなく個人的に復習として書き留めておくための記事になりますが、M198のGコードの使用方法も兼ねています。 NVXは10MBを超える容量のCAMデータ […]

  • 2021年3月27日

切削工具の回転数、送り速度はカタログ値でOK!?最も良い条件の目安は〇〇です

今回はNC切削等機械加工の経験のある方ならもはや常識。 切削工具の最適な使用条件を判断するには?についてです。 メーカーの推奨値はちょっと攻めすぎかも 切削工具の使用条件はワークの材質や工具の種類によって様々です。 メーカーの工具の切削条件って本当に信用できるものなのでしょうか? というのも私の経験 […]

  • 2021年2月14日

5軸マシニングセンタの破損した扉の修理が完了 【DMU50】

もう去年の話ですが、折れたドリルがマシニングセンタの扉に直撃し 窓の部分に大きくヒビが入ってしまった件で、先週ようやく修理を終える事が出来ました。 詳しくは過去記事へ👇 マシニングセンタの扉の窓が破損した工具によって割れる事故発生 5軸マシニングセンタの扉修理完了 最近はコロナの関係 […]

  • 2020年10月28日

マシニングセンタの扉の窓が破損した工具によって割れる事故発生

弊社の5軸マシニングセンタ、 DMG森精機DMU50の扉の窓に大きくヒビが入ってしまいました。 なんか今年事故多すぎ。。。 マシニングセンタの窓が割れる!? 割れた(ヒビが入った)結果がこちら ヒビが入ってしまった原因は工具破損 ある時8mmのドリル加工を割り出し5軸加工で穴あけをしていたときでした […]

  • 2020年8月18日

プラスチック射出成型金型の鋼材の種類と用途まとめ1

射出成型金型の金型鋼っていっても種類もメーカーもありすぎて なににどう適しているか?なんてのは全て把握しきれないものです。 そこで今回は射出成型金型の鋼材の種類と用途例をまとめてみようと思います。 プラスチック金型の鋼材の種類と用途について 今回は製品と関連させるため、炭素鋼、生材の類は抜きにして […]

  • 2020年6月1日

DMG MORI NVX5080_2nd高トルク仕様の主軸交換 【マシニングセンタの主軸交換】

先日DMGMORIの縦型マシニングセンタNVX5080_2ndの主軸交換が終了しました。 主軸交換の原因となった内容はこちら DMG MORI NVX5080の主軸をぶつけてしまった!マシニングの主軸をぶつけたことによる影響と対処について マシニングセンタの主軸交換 主軸をぶつけてもぶつけ方や程度に […]

  • 2020年4月27日

DMG MORI NVX5080の主軸をぶつけてしまった!マシニングの主軸をぶつけたことによる影響と対処について

つい2か月ほど前に取り付け板を加工中にマシニングセンタのNVX5080の主軸をぶつけてしまいました。   大方通常のエンドミルでしたら、エンドミルが折れて機械が緊急停止して一旦終了。電源入れ直しで再開。 結果主軸にはほぼ影響なし!という感じで終わるものですが、私がぶつけてしまった工具という […]

  • 2019年12月7日

5軸加工機を導入するメリット ワークセッティング編

5軸マシニングセンターを導入するメリットとして まず挙げられるのがワンチャッキング(一度のセッティングで5面加工が可能)です。 ワークをひっくり返す必要がなければそれだけ平行出しなど面倒なセット作業が短縮できたり ワークを外さないことで精度向上も期待できます。 また時間効率も良くなりますし、部品加工 […]

  • 2019年11月22日

リブ加工の効果的な切削方法3 スケッチ上を走る効率的なリブ加工

前々回、前回に引き続き、 今回も効果的なリブ加工方法について書きたいと思います。 リブ加工の効果的な切削方法1 アプローチは何もないところから リブ加工の効果的な切削方法2 アプローチがなければ作って対処! 今回は段差がそれぞれ違うワークのリブ加工で 段差がある場合にどういう順番で加工していくべきか […]

>有限会社 名岐金型

有限会社 名岐金型

プラスチック射出成形金型の設計製作。弊社ではプラスチック射出成形金型の設計、製作に加え改造、修理まで承っております。金型製作はキッチン、トイレ、浴室など水回り関係の樹脂製品を主に製作しております。

CTR IMG